コウゾウ日記
京都、嵯峨より!
プロフィール
Author:kozo
京都市右京区嵯峨在住。
どちらさまもお気軽に
コメントください!
本ブログにそぐわないコメント等は独断で削除します。
直メールは
koz*visions-style.comまで。(*を@に変えてください)
最近の記事
台風 (10/24)
鉾組み立て (10/19)
いわたやま (08/31)
竹立て (05/21)
菊鉾の季節 (05/13)
波長 (11/26)
渡月橋 (11/20)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年05月 (2)
2016年11月 (2)
2016年08月 (1)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (7)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年09月 (8)
2013年08月 (5)
2013年07月 (7)
2013年06月 (9)
2013年05月 (12)
2013年04月 (7)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (9)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年09月 (8)
2012年08月 (7)
2012年07月 (7)
2012年06月 (7)
2012年05月 (8)
2012年04月 (8)
2012年03月 (6)
2012年02月 (8)
2012年01月 (10)
2011年12月 (9)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (10)
2011年08月 (11)
2011年07月 (11)
2011年06月 (10)
2011年05月 (15)
2011年04月 (11)
2011年03月 (10)
2011年02月 (13)
2011年01月 (13)
2010年12月 (13)
2010年11月 (15)
2010年10月 (16)
2010年09月 (14)
2010年08月 (14)
2010年07月 (15)
2010年06月 (17)
2010年05月 (17)
2010年04月 (16)
2010年03月 (19)
2010年02月 (13)
2010年01月 (16)
2009年12月 (19)
2009年11月 (19)
2009年10月 (19)
2009年09月 (20)
2009年08月 (21)
2009年07月 (22)
2009年06月 (20)
2009年05月 (21)
2009年04月 (22)
2009年03月 (20)
2009年02月 (19)
2009年01月 (20)
2008年12月 (22)
2008年11月 (23)
2008年10月 (20)
2008年09月 (23)
2008年08月 (21)
2008年07月 (23)
2008年06月 (23)
2008年05月 (24)
2008年04月 (24)
2008年03月 (23)
2008年02月 (21)
2008年01月 (23)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (23)
2007年09月 (23)
2007年08月 (21)
2007年07月 (21)
2007年06月 (22)
2007年05月 (23)
2007年04月 (24)
2007年03月 (22)
2007年02月 (17)
2007年01月 (17)
2006年12月 (15)
2006年11月 (14)
2006年10月 (13)
2006年09月 (9)
2006年08月 (12)
2006年07月 (10)
2006年06月 (11)
2006年05月 (9)
2006年04月 (6)
2006年03月 (3)
2006年02月 (3)
2006年01月 (5)
2005年12月 (1)
2005年11月 (2)
2005年10月 (4)
2005年09月 (1)
2005年08月 (3)
2005年07月 (4)
2005年06月 (7)
2005年05月 (3)
カテゴリー
嵯峨・嵐山 (1068)
京都 (146)
お祭り (100)
虫養い (30)
健康 (9)
家族 (6)
未分類 (105)
保険 (1)
ゴルフ (3)
自動車 (4)
事故 (3)
特別編 (3)
季節のウソ (0)
リンク
何だかなぁ~^^
家庭用品の穴(森金物店・家庭用品探偵団)
brian日乗(無情の世界)
みっつの箱
しごと
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
:
スポンサー広告
寒い風景
朝、うっすらと
クルマの上に初雪。
寒いときは、
体中の筋肉が固くなるのか
動作がいつもどおりとは微妙に違うようで、
食事中に唇を噛んでしまったり
クルマのドアに指を挟んだり
幸いいずれも軽傷でしたが
十分体をあたためてやらないと
アカンのかなぁと思う今日この頃です。
[2009/12/21 22:44]
:
嵯峨・嵐山
:
コメント (4)
コメント
こんばんは。
初雪があったんですね~。うちの辺はまだ、チラチラ~としたぐらいです。
積もる事もあんまりないけど・・・
寒いと、体が縮こまって、思うように動けないですよね。
ケガにはご注意ください。
明日は、冬至なので、ゆず風呂に入って、
しっかり、体を温めてくださいね。
うっすらとした雪化粧、京都らしいと言うのかな?
でも、寒そうです^^;
で、寒さのせいもあるけど、食事時に唇噛んだりするのは・・
疲れが溜まってる場合もありますよ!
年末年始、のんびり出来ると良いですね^^
>ばるちさま
一瞬で溶けるんですけどね。
あとで雹みたいなのも降りました!
ゆず湯いいですね~。
基本的に長風呂はしませんが
今の時期だけは最高にいいもんですね。
ゆずを潰さへんようにせんと。。。
>uriboさま
お寺の瓦にでも降れば京都らしいんでしょうけど
クルマの上では情緒もなにも
あったもんではないですね・・・
たしかに噛んでしまうのは
疲れが溜まってるのかもしれません。
お互いお疲れが出ませんように・・・
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
初雪があったんですね~。うちの辺はまだ、チラチラ~としたぐらいです。
積もる事もあんまりないけど・・・
寒いと、体が縮こまって、思うように動けないですよね。
ケガにはご注意ください。
明日は、冬至なので、ゆず風呂に入って、
しっかり、体を温めてくださいね。